- パッケージです
- 裏面です
にがHP
似非P6ROM
¥15,840
商品コード | |
---|---|
数量 |
サポート等は一切ありません
使用や組立にはある程度の知識が必要です
市販品ではございません、同人ハードウェアをご理解の上のご購入となります
■サークル にがHP
■似非P6ROM
■概要
本機はPC-6000シリーズ(以下 P6)とMSX両対応のFM音源付きFlashROMカートリッジです。
本機の50pカードエッジは両機種共用でP6に挿入すると西田ラヂオ氏考案のMEGA SYSTEM 6000(戦士のカートリッジ)として、MSXに挿入すると ASCII 8kバンクのMegaROM(似非 ROM)として機能します。
使用機種を切り替える際の特別な操作は不要です。
総容量4MbitのFlashROMは、独立した1Mbit×4バンクのMegaROMとして利用できます。
FM 音源 YM2612(OPN2)を搭載しており、ソフトウエアを用意すればステレオで発音させることができます。
両機種対応の実験的カートリッジであり、諸々の制約がありますのでご確認の上お求めください。
■対応機種
・PC-6001 / mkII / mkII SR、PC-6601 / SR
・MSX / MSX2 / MSX2+ / MSXturboR
※ご注意
本機は同人ハードウエアです。
ご使用にはPC-6001、MSX本体が必要です。
アフターサポートはありませんのでご了承の上でお求めください。
■似非P6ROM 使用説明書
http://niga2.sytes.net/sp/esep6.pdf
■似非P6ROM Blog記事
http://niga2.sytes.net/wordpress/?p=708
■にがHP公式サイト
http://niga2.sytes.net
■似非P6ROM
■概要
本機はPC-6000シリーズ(以下 P6)とMSX両対応のFM音源付きFlashROMカートリッジです。
本機の50pカードエッジは両機種共用でP6に挿入すると西田ラヂオ氏考案のMEGA SYSTEM 6000(戦士のカートリッジ)として、MSXに挿入すると ASCII 8kバンクのMegaROM(似非 ROM)として機能します。
使用機種を切り替える際の特別な操作は不要です。
総容量4MbitのFlashROMは、独立した1Mbit×4バンクのMegaROMとして利用できます。
FM 音源 YM2612(OPN2)を搭載しており、ソフトウエアを用意すればステレオで発音させることができます。
両機種対応の実験的カートリッジであり、諸々の制約がありますのでご確認の上お求めください。
■対応機種
・PC-6001 / mkII / mkII SR、PC-6601 / SR
・MSX / MSX2 / MSX2+ / MSXturboR
※ご注意
本機は同人ハードウエアです。
ご使用にはPC-6001、MSX本体が必要です。
アフターサポートはありませんのでご了承の上でお求めください。
■似非P6ROM 使用説明書
http://niga2.sytes.net/sp/esep6.pdf
■似非P6ROM Blog記事
http://niga2.sytes.net/wordpress/?p=708
■にがHP公式サイト
http://niga2.sytes.net